忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

茶。(ヾ(´・ω・`)

そういえば、中国人はあまり茶をのまんらしい。
ディズニームーラン違うやん。(|||´Д`)

ご先祖様(ヾ(´・ω・`)はお彼岸、お盆。
お彼岸は年2回。
仏教の世界で宗派ってある。

仏教あまり中国人は信仰していない。
儒教。(ヾ(´・ω・`)
和歌で沢山仏教がでてくるが。

漢文よめん。
古代文字を解読するに匹敵する。(|||´Д`)



ヨーロッパと中国やアフリカは大分違う(ヾ(´・ω・`)


文化的に一緒なら外見も近いは誤っている。基本違うねん。(|||´Д`)
進化形とかまた面白い概念がはいるとややこしくなるが、鹿の種類が違うみたいに人種もまた異なるのである。
同じカテゴリーではあるが。
PR

お茶に興味があるの家族で私だけ。(^◇^;)


中華は沢山外国で食べたが、日本のとちょっと味が違う。
台湾でも食べた。
そうそうホテルの裏の茶菓と蓮のみがなかなか。
でも蓮の実は日本人にはウケなく、パイナップルケーキもあまりウケない。

ジャスミンティーとプーアール茶ばかり出されるが、本当にあるのか鳳凰山のお茶。
なんかめっちゃ谷が険しいぞ!!!


中華は日本で食べないと韓国料理みたいに何が材料で調理されているかわからない物も多い。
アジアの大陸観光はビジネスマンの食卓の寄生虫や微生物が問題となっているらしい。


特にお茶は農薬が懸念されるらしい。
そういえば留学生からもらった茶は西安からだったが、親が飲んだものとちょっと種類が違ったようだ。

やはりお香にして燃やすべきであった。
 
兵馬俑・・・・あれの本もあるけど、あれでレポート書いたのは妹では無かっただろうか?

偽物も沢山有るようだ。
工業が盛んであるため、日本から部品を持ち込んで組み立てさせるのでそういう文化的なものはあまりもうなくなったのではなかろうか?


ワクチンパスポートが国を超えるのに必要であるわけでは無いらしいのでアフリカほど厳しくは無いらしいが、観光には地域によってガイドをつけないと国からの規制があるらしい。
パンダは動物園で台湾にはいないけど、西安では無く四川。
アドベンチャーワールドみたいなツアーはないらしい。



中国の本にもミイラばっかり有ってさ、、、、ミイラの本ばっかり。。。。。。
ペルシャから西安に渡るコースみたいなね。

( ゚Д゚)あった鳳凰山。

チラシを観ながら鳳凰山ってマジ中国にあって、山梨県にあったのか、、、、、、( ̄▽ ̄;)シミジミ。
高級お茶産地らしい。
夏来香は蚊取り線香。( ̄▽ ̄;)



山梨県にもあるならあっちで事足りそう。( ̄▽ ̄;)わざわざ海を越えなくとも。

MUJIにシャンピーウーロン茶あるみたいなね。うすーい青茶ウーロン。(ヾ(´・ω・`)


そうかー。

あるんかー。


シャーピはリーゾナブルなのに、鳳凰山産マジ高い!!Σ( ̄□ ̄;)


まあ、あまり研究してないあっち方面。( ̄▽ ̄;)テーマ違うしな。( ̄▽ ̄;)


女性が王位を継ぐ古代のエジプト。(ヾ(´・ω・`)
すると王家の紋章ではバビロニアにと継いだアイシスが王位継がない?


ここでアイシスは無位の愛人と王の子供つまりは、光源氏みたいに帝の子だけどママの位が低いということになる。
メンフィスは后妃の子供で他に女がいないから継ぐ。(-∀-;)
史実ではネフェルティティとかが女帝だもんね。頭飾りメンズみたいな。



血筋は現代の皇族も入れ替わり立ち替わり早いけど、早っ。( ̄▽ ̄;)

奴隷もヨーロッパも戦いに負けた民族の子供や女を奴隷にしていたらしい。(ヾ(´・ω・`)

奴隷制度って世界中あるからね。

宗教や職業の自由平等の観点から奴隷制度はなくなったらしい。



バビロニア遠いね。
バビロニア。( ̄▽ ̄;)

地中海もなんか長いなー。( ̄▽ ̄;)太平洋並み、、、、、、もっと左手にギリシャ、イタリアだもんね。

外人をみて、、、、、なんか性的に感じない。
これは当然である。
普通である。
普通そうである。
外人ポルノをみても、共感はよばない。だって異種族なんだもん。



では、雄と雌ってどこからくるのか?
ホルモンに影響するというのが医学的考え方だが、女より女みたいなオカマ産も存在する。

男性と女性は作業が違うのか?

昨日の女総理にもどるが、古代エジプトでは皇后が政権を握っていたので、政権は実の娘に譲られる。息子にも権利はないわけではないが。
やはり物が無い時代支持率は女性が勝ち取るのであろう。

今は女が他人に悪いと思わないという、外人と女は遠慮がないという風評があるが、男は出産をしないため、本当の親かどうかの信用が太古の時代なかったのだ。

つまり出産を司るのは所詮、「大地」農業が主流だったエジプトでは男は古代では信用が無い。
というのは、前にも説明したとおり道が整備されるまでは死体はありーの、浮浪者はおりーの、
ライオンなどの危険動物がわんさか死体に集まって現れているので、安全に出産できなかったのだ。
ましてや、ドアというものが無い時代なのでママの子が本当にパパの子なのかという疑問もあり、今は各家族だけど叔父さんからおばさん、おばーちゃんまで全員で暮らしているので血の繋がっていない赤の他人の子供っていうのは大いにあり得たのだ。


で、、、、、、今はユニセクシャルの時代。
海外に行くのにユニセクシャルであることはマナーである。
性的に魅力的にして今は外交はしない。

かのエジプトのクレオパトラも、おもてなしに自分を美の女神アフロディーテと称し、召使いどもをニンフとしてローマなどからの使者をもてなした。

・・・・・・うーーーん。

なんか風評被害というかアフロを愚行している気がする。ましてや相手の国の宗教。



で、中国に行くと雄と雌って違いが無く男女、女男って普通にいる。
男が女に近ければ良いほど女にとっては良いとする女もいるが、まぁ視力障害者やデブよりは良いんだろうと思うが、男に近い女はけえんされる。
これは美容面から見たのであって、現場面から見ればブニョブニョほど使えなく、かつ白人ほど白いと、「作業は黒人」というエジプトの農家からきている黒人を奴隷として使う風習から白人に仕事は任せにくい。
こう、、、、今で言う食器洗いなんか頼めないので(日本は家事や作業というのは個人でやるものなのであれではあるが)白人は雇わない。
インドネシアだと作業員を雇わないといけないので日本人がいいけど日本語または英語ができるインドネシア人をやというと言うことになる。
この場合、作業する人の役割期待の他に見かけの期待というのも存在する。

現代の工場だと、茶髪、ピアスは不可みたいに当時にも「仲間集め」みたいな感じでチームを組んで作業をするのが多く、同じ種類でわけてあったのだ。

これが奴隷の始まり。

男女分けてあったという話は聞かない。
だって捉えてきたら20人から50人で1家族だったりするから。


奴隷は主に農業などをさせるためにとられられてきたが、


王は蝶になり、生まれ変わる。

最初は女になりたいの?と訳したけど違うようだ。(|||´Д`)
蝶は種類は違うようだがアフリカにもいるらしい。これを綺麗と訳するのは偏見。
ワーオ( ゚Д゚)あたりかな~って思ってたんだけど。


青い遺伝子、、、、、、あれもってるとパッキンではなくてエジプト人?( ̄▽ ̄;)いやいやまさかな。


はー。

古代ってgovernとか多いがなんてかいてあるかわからなく、、、、、、( ̄▽ ̄;)写真だけがたより。
ポンペイではハサミもあり。
ヘアカットって昔からある。( ゚Д゚)
ストレートヘアも毛先に重しつけてあるやん、、、、( ̄▽ ̄;)


女総理の映画の宣伝みながら、、、ファーストレディではなくて、ファーストマン。(|||´Д`)それって宇宙飛行猿。(|||´Д`)
ファーストマンって訳いわないんじゃないの?


訳を間違えると別物になる。




ブルーもそうだと嫌じゃない??(。>д<)




サントリーバラは紫みたいだけど、あれが本物。(ヾ(´・ω・`)これは脱色してつけたもの。




脱色。
これも近代ではなく、昔からある。



まあね。




文明が発達しても、最後は歌と音楽になろう、、、、、、みたいなね。
芸術面が発展するのかな。



次は青い目~みたいなグレーの瞳の予定だったのに。
ブルー野バラは不可能って花言葉なんだって。

できんね。
弟のとこ。


なんか漫画あるらしいよ。
青い目のイシス、、、、、、( ̄▽ ̄;)
あんまりおもろなかった。
魔王、家を建てるがまだ面白い。(ヾ(´・ω・`)ダークドラゴンに建てたりとか。


女大統領か、、、、、、( ̄▽ ̄;)
ドラえもんのパピみたいなね。
大統領に明日なってもあまりすることがなく、、、( ̄▽ ̄;)
女王や中国の女帝はいても、何やってまわってくるか知らず、、、、、、
レポしてない。(ヾ(´・ω・`)




女帝だったら沢山異母兄弟ってないしね。女東宮みたいに2番目あたりには親戚とかあっても。


中国の皇帝は沢山異母兄弟。( ̄▽ ̄;)第1子がやっぱり最初のだし、国がおっきくなってからのってやっぱりね。

まー、実際はガーゴイルみたいな宰相とかいて、王様が若いと摂関政治みたいな。
ジジイが孫使って権力みたいな。



なーんか、アヌビスアマトやモグリだとイメージあわず。アマトは犬やろうよ。

色気あったら幻想水滸伝キャラになり。

まだナディアが近くね??と思うけど。



まあ、ロン毛はないかな、カイロいっても。でもカツラって昔からある国はあって、入れ歯も。(ヾ(´・ω・`)これはすごい。だから移植なんかも遠いインカでも外科手術があるくらい、概念はあったようだ。

mattの新しいCMみた。
松嶋菜々子の。


出前!?元ネタは。
取る出前最近無いなーーー。。。。とは確かに思う。

メイクをmattが施しているし、無い髭でも剃りにいくか、、、、どこに!?
コロナで菅さんが自粛ぅーーを促しても、世界は騒がしい。
自然災害から色々イベントが盛りだくさん。

もうちょっと静かでもいいと思うよ。。。。(^◇^;)



飛行機の羽根に恐竜ハントみたいに特殊ロープ引っかけてビル煮からめて落とすか。。。。。
車くらい浮くからね。

車を1本で持ち上げるくらいの繊維はあるんだ。。。。。。有る場所にはあるんだ。


が。。。。。。ビル近くを狙うとなると羽田までいかないといけない。
日本だとジェット飛ばす空港もぜーーんぶ決まっているし。

飛行機の貨物が実はお便りなどの郵便物ぅーーだったらなんかお宝にも夢が無い。


ぼーーーーーー。。。。一人でマグロ1本釣り(TVでタイガーシャーク釣ってたけど)を夢見る。


不可能かなーーー可能性がありそうんなんだけんどな。
テロやるならサウジアラビアあたりでないと。


そうそう!!!!
昔懐かしのビジネスマンの歌に、カイロ・ロンドん・イスタンブール♪の歌詞が。
あれ??結構エジプトって出張有るじゃん。
けっこうドバイ並みに都会???
 
まぁいいや。次。

ロケットは都心で派。
種子島や北海道ではなく、都心60メートルのビルの上から発射するタイプ。(ヾ(´・ω・`)

だって紙だから。
花火につけてMAX600メートル。(*≧ω≦)


渡り鳥はさらに7000メートル付近を飛び、
JALは高度10000メートルを飛行中といっていたから最高1万。(*≧ω≦)

飛行中下に降りるときは狙い打ちみたいなね。

JALの積み荷でも奪うぜ。
パラシュートで積み荷を降ろして。(ヾ(´・ω・`)

まあ、人工衛星はもっと高くあげないと。( ̄▽ ̄;)17キロメートルだからね、対流圏外。
大気圏までちょっとまだ遠い。


しかしゴミは金属やプラスチックではないしね。ここから先は企業秘密。(ヾ(´・ω・`)



まあ、海外の大学では生徒が教授の机の上でエンジン組み立ててまわす世界だからね。(^ω^)
これくらいやれんとね。
ザマス。
ザマス。
ザマス。

なんかスネ夫のママしかイメージできないΣ(-∀-;)ザマス弁。
吉原では「そうです」を「そうザマス」みたいにザマスをつけます。

現代では「○○ なんyo!」みたいに、ヨをつけす。
そんな喋り方するガミガミ女いませんか?
うち偶然にも高校にいました。
すぐlevelEかしました。



通じね、、、( ̄▽ ̄;)
自宅で使ってる方言か?
誰か吉原出身者いるんかな?


にーちゃん宅のおばちゃんはティラミス作るけど、お水じゃなくて女子大。
芸能人のねーちゃん達は細いリボンで大人しいからね。


誰も女で雷のエレメントもってないね。みんな風水なのかも。
中国女子にもあったけど、いないしね。


みんなカエルみたいにみずっ気。(|||´Д`)


ワシは雷エレメント~。


だっちゃ。





人間は海からきた。
動物や鳥もみな同じだった。
進化の過程でわかれたので、動物も人間と同じ心臓つまりは、魂をもつ。
魚も。

これを悪用した考え方が肉類は人食い説。魚や牛肉はバーベリアンつまりは野蛮人という。(|||´Д`)こっちが好きでアレルギーになっているわけではないのに、いらんこと唱えるやつがいる。(|||´Д`)


つぎに、ダーウィンの唱える猿からの進化説。( ゚Д゚)

人類は猿から進化した。
動物と人間は別物である。(ヾ(´・ω・`)

教会は猿に取り残された進化しそびれた人間はいないとすることから科学者のはしくれであるダーウィンは弾圧をくらった。

進化の過程でわかれたので、猿に取り残された説は危険とされた。また頃時代地球は平ら説があった。

まるでケロロの深海の王子。(|||´Д`)うちの棺の王子と大違い。早く仲間のもとにお帰り。








ヘリックスまだみてないけど、面白いかな~、、、、ホラーだからな。
xファイルとか、ジュラシックパークは怖いのもあるのにハムナプトラみたいに普通のアドベンチャー映画にはいるからね。




新型コロナ患者増えたな~。
嫌だなー。(|||´Д`)
鼻から腐る??(。>д<)


コロナは昔からあるんだってね。
今、新型コロナとはまた違った風邪が流行ってるよ。(|||´Д`)

そのうち動物用の新型コロナワクチンとか増えるのかな~。飼い主や動物園はストレス。(|||´Д`)
タンタンもするんかなー。

はー。
狂犬病は人間にもあって数回なんだって。
まあ、、、、Σ(-∀-;)人間は狂犬病はやらなくていいや。


忍者ブログ [PR]