×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
和歌が終っていなかった。( ゚Д゚)
まず、定家の和歌。(ヾ(´・ω・`)
見渡せば 花ももみじもないけれど、、、、、、秋歌上363は、「恋の花も赤子の手もみえないけど、海岸の飲み屋のママ(あばら屋)は哀れと思い心動かされる」とも、近代的に読めば下ネタサラリーマン選集にも読めるが、外人で(゚∠゚)で考えると、天智天皇の秋の田の和歌にちなんだ、農家を哀れむ歌に聞こえる。(ヾ(´・ω・`)今の季節窓開けると湿気を帯びた風で布団や服が風の通り道にあると湿気るしね。
衣が濡れるを涙にかけているが、当時の港は釜山並みに豊かではなかっただろうか?

次に寒しろや、待つ代の秋のかぜふけての秋歌上420は、宇治の橋姫を読んでないからしらないけとwikiによると、やはり鬼ババ。(|||´Д`)
つまり、直訳すると「寒い世間の風よ、運が巡ってこない、家柄のよい氏の婢」
ハシタメとは、召し使いを今では表すが、ヌヒって言うのが朝鮮ドラマにでてくるから、たしかドラマ麗にも。( ゚Д゚)
今で言う、、、お局様。(|||´Д`)
なかなか活躍のチャンスが回ってこないサラリーマンの心情をかいたサラリーマン川柳みたい。

まあ、まだまだ。
まず、定家の和歌。(ヾ(´・ω・`)
見渡せば 花ももみじもないけれど、、、、、、秋歌上363は、「恋の花も赤子の手もみえないけど、海岸の飲み屋のママ(あばら屋)は哀れと思い心動かされる」とも、近代的に読めば下ネタサラリーマン選集にも読めるが、外人で(゚∠゚)で考えると、天智天皇の秋の田の和歌にちなんだ、農家を哀れむ歌に聞こえる。(ヾ(´・ω・`)今の季節窓開けると湿気を帯びた風で布団や服が風の通り道にあると湿気るしね。
衣が濡れるを涙にかけているが、当時の港は釜山並みに豊かではなかっただろうか?
次に寒しろや、待つ代の秋のかぜふけての秋歌上420は、宇治の橋姫を読んでないからしらないけとwikiによると、やはり鬼ババ。(|||´Д`)
つまり、直訳すると「寒い世間の風よ、運が巡ってこない、家柄のよい氏の婢」
ハシタメとは、召し使いを今では表すが、ヌヒって言うのが朝鮮ドラマにでてくるから、たしかドラマ麗にも。( ゚Д゚)
今で言う、、、お局様。(|||´Д`)
なかなか活躍のチャンスが回ってこないサラリーマンの心情をかいたサラリーマン川柳みたい。
まあ、まだまだ。
PR
テレビで駒がまわる。
でたわ、大学のテストに。(|||´Д`)
入試にも。
慣性の法則。
あと船の重心やろ。(|||´Д`)でたわ。

( ̄▽ ̄;)あー。
あれだよね。2回微分あるから。
で、思うわけよ。
慣性の法則。(|||´Д`)
兄貴も弟感性が違う。ポイントが。
白鳥や鹿を撃つより、ワニと戦ってみろと。(ヾ(´・ω・`)
ね、早いからねほふく前進。(|||´Д`)
硬いしね。
弱くて柔らかいものばかり狙ってるきがする。ワニに接近距離戦仕掛けられて、銃外されて腕喰われてこいと。
で、コマですが紐を使うとヨーヨーと同じ。(ヾ(´・ω・`)
ヨーヨーと何が違うか?
形状や立位置。(ヾ(´・ω・`)
で、、、、、、あんまりわかってないけど、( ̄▽ ̄;)多分でっかさが関係あるとか書いてある。
ま、練習していないからいきなりは語れないけど。雨雲と電気より先に調べてみよう。
でたわ、大学のテストに。(|||´Д`)
入試にも。
慣性の法則。
あと船の重心やろ。(|||´Д`)でたわ。
( ̄▽ ̄;)あー。
あれだよね。2回微分あるから。
で、思うわけよ。
慣性の法則。(|||´Д`)
兄貴も弟感性が違う。ポイントが。
白鳥や鹿を撃つより、ワニと戦ってみろと。(ヾ(´・ω・`)
ね、早いからねほふく前進。(|||´Д`)
硬いしね。
弱くて柔らかいものばかり狙ってるきがする。ワニに接近距離戦仕掛けられて、銃外されて腕喰われてこいと。
で、コマですが紐を使うとヨーヨーと同じ。(ヾ(´・ω・`)
ヨーヨーと何が違うか?
形状や立位置。(ヾ(´・ω・`)
で、、、、、、あんまりわかってないけど、( ̄▽ ̄;)多分でっかさが関係あるとか書いてある。
ま、練習していないからいきなりは語れないけど。雨雲と電気より先に調べてみよう。
昔オオサンショウウオに自転車から転落時に会いました。
丁度草むらに寝てる感じ。
サンショウウオと名前がわかったのは図鑑ででした。
天然記念物!Σ( ̄□ ̄;)
2度と会いませんでした。めでたしめでたし。
しかしアメリカのフロリダで自然生息のワニ会い(家族は坂上の車のなか)、ハゲタカが東海岸の自宅裏の森に現れ、、、、、、畑に住むプレイリードッグ( ̄▽ ̄;)白鳥が一番よかったなと。
近所のラブラドールですら、VIPのぷれいりーさんの敵ではありませんでした。
子ウサギも触りました。(ヾ(´・ω・`)
なんかなー、気にしていませんでしたがダニはわかりませんでした。
マダニだけ説明を受けていたので知っていました。
ラブラドールのデカイマダニの方が見えて、、、( ̄▽ ̄;)妹がマダニに噛まれました。
なーつーかーし。( ゚Д゚)
日本にはタヌキがおりました。
かれこれ野生動物には以降10年以上あっておりません。昆虫はでっかい雀蜂や、カメムシはともかく。
鹿は自然じゃないからね。
奈良にもいるし。
老いてくるともう野生にはあまり会いたくないもんです。( ̄▽ ̄;)寄生虫、微生物。
丁度草むらに寝てる感じ。
サンショウウオと名前がわかったのは図鑑ででした。
天然記念物!Σ( ̄□ ̄;)
2度と会いませんでした。めでたしめでたし。
しかしアメリカのフロリダで自然生息のワニ会い(家族は坂上の車のなか)、ハゲタカが東海岸の自宅裏の森に現れ、、、、、、畑に住むプレイリードッグ( ̄▽ ̄;)白鳥が一番よかったなと。
近所のラブラドールですら、VIPのぷれいりーさんの敵ではありませんでした。
子ウサギも触りました。(ヾ(´・ω・`)
なんかなー、気にしていませんでしたがダニはわかりませんでした。
マダニだけ説明を受けていたので知っていました。
ラブラドールのデカイマダニの方が見えて、、、( ̄▽ ̄;)妹がマダニに噛まれました。
なーつーかーし。( ゚Д゚)
日本にはタヌキがおりました。
かれこれ野生動物には以降10年以上あっておりません。昆虫はでっかい雀蜂や、カメムシはともかく。
鹿は自然じゃないからね。
奈良にもいるし。
老いてくるともう野生にはあまり会いたくないもんです。( ̄▽ ̄;)寄生虫、微生物。
キャベツなどを沢山食べたって肌は白くはならない。(ヾ(´・ω・`)これは勘違い。
お肉も食べないと貧血になる。
ベジタリアンにはなりなくはない。
ベジタリアンは文化的ではない。(ヾ(´・ω・`)
やや、アレルギーがあってベジタリアンなんだよね。女姉妹2人。
でも片方はぜーんぜん痩せないしね。(ヾ(´・ω・`)

紋白蝶宗教。(|||´Д`)
へんなもんが世界にはある。( ̄▽ ̄;)
突っ込みをいれたい。
台湾の玉子とともに。
他にも沢山希望はあるだろう?
偶然マヨネーズ会社が改良型を持って帰ったって。(ヾ(´・ω・`)
マヨネーズとウンコみたいな比較図だと思う。( ̄▽ ̄;)
マヨネーズ、日本人は大好きですよね。( ̄▽ ̄;)何故か。アメリカはサンドウィッチでしかみたことがなく、旅行先もサラダではあまりみない。
あっ、バーニャカウダは別。( ゚Д゚)あれは調合先がインドらしい。
人は(パン)キャベツだけでは生きていけない。所詮副菜。(ヾ(´・ω・`)
近所にいた巨大モスラ、本名ヨナクニサンは幼馴染み宅のヤラセだったかも知れないが、本物って大サンショウウオみたいに実は天然記念物だってあとから気がつく。(ヾ(´・ω・`)
ゴゴゴゴ、、、今日人類が~はじめて~木星についたよ~ん♪がBGMで流れそう。
さて蝶の話が終わったとこで3つ目のエジプト神話。次の話題。(ヾ(´・ω・`)
まとめ、
1話 人類進化論
2話 王は蝶に生まれ変わり、一般人は同じ人生をまた歩みたい論
農業大国としての始まり。(ヾ(´・ω・`)
お肉も食べないと貧血になる。
ベジタリアンにはなりなくはない。
ベジタリアンは文化的ではない。(ヾ(´・ω・`)
やや、アレルギーがあってベジタリアンなんだよね。女姉妹2人。
でも片方はぜーんぜん痩せないしね。(ヾ(´・ω・`)
紋白蝶宗教。(|||´Д`)
へんなもんが世界にはある。( ̄▽ ̄;)
突っ込みをいれたい。
台湾の玉子とともに。
他にも沢山希望はあるだろう?
偶然マヨネーズ会社が改良型を持って帰ったって。(ヾ(´・ω・`)
マヨネーズとウンコみたいな比較図だと思う。( ̄▽ ̄;)
マヨネーズ、日本人は大好きですよね。( ̄▽ ̄;)何故か。アメリカはサンドウィッチでしかみたことがなく、旅行先もサラダではあまりみない。
あっ、バーニャカウダは別。( ゚Д゚)あれは調合先がインドらしい。
人は(パン)キャベツだけでは生きていけない。所詮副菜。(ヾ(´・ω・`)
近所にいた巨大モスラ、本名ヨナクニサンは幼馴染み宅のヤラセだったかも知れないが、本物って大サンショウウオみたいに実は天然記念物だってあとから気がつく。(ヾ(´・ω・`)
ゴゴゴゴ、、、今日人類が~はじめて~木星についたよ~ん♪がBGMで流れそう。
さて蝶の話が終わったとこで3つ目のエジプト神話。次の話題。(ヾ(´・ω・`)
まとめ、
1話 人類進化論
2話 王は蝶に生まれ変わり、一般人は同じ人生をまた歩みたい論
農業大国としての始まり。(ヾ(´・ω・`)
王は沢山農事の中から色の違う芋虫を発見した。
カラフルなチリビーン芋虫は死骸をたべ黒く透明な羽根になり、緑色の芋虫はキャベツだけをたべて白く大きな羽に羽化した。
王は蝶に生まれ変わる。
まぁ、、、、、ラッキーだったらば歴史的人物とかになれればいいんだろうね。
こっちはタイムパトロールがわんさか。。。。。
そうえばクロンボの絵本ってエジプトぽいけど、ちょっと違う。1800年代だし。
山羊ミルク使っても難しいから。
そうかーーーー。
まあ、キャベツだけで肌が白くなっても歴史的人物まではならないしね。
まぁ子を産む滋養にもお酒飲んだ後にもいいんだよね、親がよく飲んでる。
白くなる効果があるかはアフリカで使ってみないとわからない。
モンシロチョウは一応ウジ虫(マゴット)と比べてそういう効果が期待できるとされている。
まぁ、アゲハくらいしか子供の頃研究していないけどね。
新型コロナワクチン受けてみました。
で、傷を写真してみて気がついた。あまり腕の上までケアしていないことを!( ゚Д゚)
自分じゃ見えないから二の腕の裏。
ワクチン傷を(|||´Д`)撮りまくってわかった。(|||´Д`)
ケーアー!Σ( ̄□ ̄;)
イヤー!!!傷が痛い。
アフリカ人がワクチン嫌がる気持ちがわかる。あと腕が使えねー。
オペやワクチン馴れしてる私がいう。
集団ワクチン下手ー。
で、気を取り直して映画インディージョーンズ飛び飛びでしか観れず、、、、、、録画失敗。(|||´Д`)
昔の映画は作り直さないと観れないな。(|||´Д`)
しかし懐かしい。(* ̄∇ ̄*)
白人って聖杯ネタ好きだよね。
カズコは政治みたいにあんまり興味なく、、、、、、(´Д`)
(´・ω・`)/~~アデュー聖杯
台風は北海道へ。
なんか多いね台風日本。
今の朝が寒く梅雨露季節が和歌の秋の田のか、、、、、、( ̄▽ ̄;)風邪ひく。
内出血するし、ワクチンもう少し準備していけば良かったなー。( TДT)ちくしょー。
で、傷を写真してみて気がついた。あまり腕の上までケアしていないことを!( ゚Д゚)
自分じゃ見えないから二の腕の裏。
ワクチン傷を(|||´Д`)撮りまくってわかった。(|||´Д`)
ケーアー!Σ( ̄□ ̄;)
イヤー!!!傷が痛い。
アフリカ人がワクチン嫌がる気持ちがわかる。あと腕が使えねー。
オペやワクチン馴れしてる私がいう。
集団ワクチン下手ー。
で、気を取り直して映画インディージョーンズ飛び飛びでしか観れず、、、、、、録画失敗。(|||´Д`)
昔の映画は作り直さないと観れないな。(|||´Д`)
しかし懐かしい。(* ̄∇ ̄*)
白人って聖杯ネタ好きだよね。
カズコは政治みたいにあんまり興味なく、、、、、、(´Д`)
(´・ω・`)/~~アデュー聖杯
台風は北海道へ。
なんか多いね台風日本。
今の朝が寒く梅雨露季節が和歌の秋の田のか、、、、、、( ̄▽ ̄;)風邪ひく。
内出血するし、ワクチンもう少し準備していけば良かったなー。( TДT)ちくしょー。
一人ジャスミン茶をすすりながら、映画ディズニー木蓮に対する突っ込み。(ヾ(´・ω・`)
1、漢方薬ではいつも「水」だけで薬は飲めといわれている。化学反応があるから。
2、中国人は儒教徒が多い。(ヾ(´・ω・`)仏教より孔子の教え
3、龍門がある
らしい。
らんまみたいな温泉がないみたいだ。
で、第2次世界大戦以降、民主主義になり、ラストエンペラーなわけで。
満州も日本の領土なわけだ。
ムーランは舞台が第1次大戦前ので、チンギス・ハーン時代。
つまりは漢民族時代なわけだ。
漢民族ばかりみてるとシルクロード付近の住民は中国人籍なのにインド、イスラムよりな民族なわけだ。
ちょっと目がクリクリした中国人知らないんじゃない?
色々いるみたいだ。
富裕層はいつの地代もみな、自身が白人だと思っているらしい。
まるでボクタマの木蓮。(ヾ(´・ω・`)

そうかー。
まあ、ギリシャの彫刻もエジプトの影響。
白くなるとこうなる。
オスが黒い?(。>д<)
まあ、オスメスをわけると男性が黒、女性が白。
しかし紅白は男性が白、女性が赤。(ヾ(´・ω・`)
ヨーロッパではルビーはオスが自身に飾りたがるので、ルビーはあんまり女性はつけない。
とまあ、ずれたが。(ヾ(´・ω・`)
ジャスミン茶しかアメリカではすすっておらず、日本の潰れたホテル中華もプーアル茶なのだ。
で、仕方なく台湾にいくと山は阿里山。(ヾ(´・ω・`)茶畑区が限られている。
なんか中国は深刻な外来昆虫の被害にあい、草木が死にかけているらしいと、テレビでいっていた。土から農薬づけにしないと木が食われて枯れているらしい。(ヾ(´・ω・`)
1、漢方薬ではいつも「水」だけで薬は飲めといわれている。化学反応があるから。
2、中国人は儒教徒が多い。(ヾ(´・ω・`)仏教より孔子の教え
3、龍門がある
らしい。
らんまみたいな温泉がないみたいだ。
で、第2次世界大戦以降、民主主義になり、ラストエンペラーなわけで。
満州も日本の領土なわけだ。
ムーランは舞台が第1次大戦前ので、チンギス・ハーン時代。
つまりは漢民族時代なわけだ。
漢民族ばかりみてるとシルクロード付近の住民は中国人籍なのにインド、イスラムよりな民族なわけだ。
ちょっと目がクリクリした中国人知らないんじゃない?
色々いるみたいだ。
富裕層はいつの地代もみな、自身が白人だと思っているらしい。
まるでボクタマの木蓮。(ヾ(´・ω・`)
そうかー。
まあ、ギリシャの彫刻もエジプトの影響。
白くなるとこうなる。
オスが黒い?(。>д<)
まあ、オスメスをわけると男性が黒、女性が白。
しかし紅白は男性が白、女性が赤。(ヾ(´・ω・`)
ヨーロッパではルビーはオスが自身に飾りたがるので、ルビーはあんまり女性はつけない。
とまあ、ずれたが。(ヾ(´・ω・`)
ジャスミン茶しかアメリカではすすっておらず、日本の潰れたホテル中華もプーアル茶なのだ。
で、仕方なく台湾にいくと山は阿里山。(ヾ(´・ω・`)茶畑区が限られている。
なんか中国は深刻な外来昆虫の被害にあい、草木が死にかけているらしいと、テレビでいっていた。土から農薬づけにしないと木が食われて枯れているらしい。(ヾ(´・ω・`)
プロフィール
HN:
猫王
性別:
非公開
最新記事
(04/22)
(04/17)
(04/02)
(03/26)
(03/22)
P R