×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
王は蝶になり、生まれ変わる。
最初は女になりたいの?と訳したけど違うようだ。(|||´Д`)
蝶は種類は違うようだがアフリカにもいるらしい。これを綺麗と訳するのは偏見。
ワーオ( ゚Д゚)あたりかな~って思ってたんだけど。
青い遺伝子、、、、、、あれもってるとパッキンではなくてエジプト人?( ̄▽ ̄;)いやいやまさかな。
はー。
古代ってgovernとか多いがなんてかいてあるかわからなく、、、、、、( ̄▽ ̄;)写真だけがたより。
ポンペイではハサミもあり。
ヘアカットって昔からある。( ゚Д゚)
ストレートヘアも毛先に重しつけてあるやん、、、、( ̄▽ ̄;)
女総理の映画の宣伝みながら、、、ファーストレディではなくて、ファーストマン。(|||´Д`)それって宇宙飛行猿。(|||´Д`)
ファーストマンって訳いわないんじゃないの?
訳を間違えると別物になる。
ブルーもそうだと嫌じゃない??(。>д<)
サントリーバラは紫みたいだけど、あれが本物。(ヾ(´・ω・`)これは脱色してつけたもの。
脱色。
これも近代ではなく、昔からある。
まあね。
文明が発達しても、最後は歌と音楽になろう、、、、、、みたいなね。
芸術面が発展するのかな。
次は青い目~みたいなグレーの瞳の予定だったのに。
ブルー野バラは不可能って花言葉なんだって。
できんね。
弟のとこ。
なんか漫画あるらしいよ。
青い目のイシス、、、、、、( ̄▽ ̄;)
あんまりおもろなかった。
魔王、家を建てるがまだ面白い。(ヾ(´・ω・`)ダークドラゴンに建てたりとか。
女大統領か、、、、、、( ̄▽ ̄;)
ドラえもんのパピみたいなね。
大統領に明日なってもあまりすることがなく、、、( ̄▽ ̄;)
女王や中国の女帝はいても、何やってまわってくるか知らず、、、、、、
レポしてない。(ヾ(´・ω・`)
女帝だったら沢山異母兄弟ってないしね。女東宮みたいに2番目あたりには親戚とかあっても。
中国の皇帝は沢山異母兄弟。( ̄▽ ̄;)第1子がやっぱり最初のだし、国がおっきくなってからのってやっぱりね。
まー、実際はガーゴイルみたいな宰相とかいて、王様が若いと摂関政治みたいな。
ジジイが孫使って権力みたいな。
なーんか、アヌビスアマトやモグリだとイメージあわず。アマトは犬やろうよ。
色気あったら幻想水滸伝キャラになり。
まだナディアが近くね??と思うけど。
まあ、ロン毛はないかな、カイロいっても。でもカツラって昔からある国はあって、入れ歯も。(ヾ(´・ω・`)これはすごい。だから移植なんかも遠いインカでも外科手術があるくらい、概念はあったようだ。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
猫王
性別:
非公開
最新記事
(04/22)
(04/17)
(04/02)
(03/26)
(03/22)
P R