忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

むかーし、むかし。
正確にはonce in a bluemoonというやも知れないが、不思議なことがありましたとさ。

(ノ゚Д゚)ノ ∥WC∥トイレにまつわる話は置いといて。



猪之助もモーグリ ジャングルブックだったとさ。
漫画では猪之助?が最後枯らしたらしいよ。(ヾ(´・ω・`)



鬼滅の刃を調べたらば青い彼岸花が。
青い( ̄▽ ̄;)あーなんかまたブルー。

彼岸花。
彼岸って来世って言う意味らしい。
彼岸花って地嶽花とか、鬼の花っていうよね?
あれ、ヾ(゜0゜*)ノ?あんまり載っていない。

鬼滅、読んでないんだー。(|||´Д`)チラ見しに本屋へ、、、くらっ。わからん。


まあ、動物って恩を仇で返すしね。(|||´Д`)キタイシナイ


みーんな青い毛で珍しい瞳がいいのかな~。
実際白いので可愛いのを想像していると思うんだ。(ヾ(´・ω・`)


まあ、生活の足しにはあんまり( ̄▽ ̄;)ならないよね。


なんか自分だけワクチンで肌に聖痕みたいに青アザがつくのはどうかと。
健康診断で血管年齢下がったはず、、、、、、( TДT)何故?

白人が嫌がるアントシアニンも肌色が変わろうと知ったことか迷信とガブガブ飲み。( ゚Д゚)努力のひと、、、、、、


体操でもするか?



まあ、考古学を終わらそう。
近所で日本の遺跡が発見されたしね。
住んでるとこみんな下が石器。(|||´Д`)卑弥呼時代?( ̄▽ ̄;)

わざわざエジプトいかなくとも。



で、エジプト考古はこの辺で終わり。
どこみても日本の本にツタンカーメンの道具について説明がなく、、、、、、( ̄▽ ̄;)

サンドロックみたいだなと。
きっとヤギを引っ張る道具。(ヾ(´・ω・`)


なんか牧羊と農業が盛んで、鉱山じゃないとツタンカーメンが。
仕事を求めて沢山アフリカ大陸の色んなとこから色んな民族がきたり、、、( TДT)ではないかと。

1人で牧羊と農家の傍らツタンカーメンが人形作ってたんでないかと。研磨して。(ヾ(´・ω・`)

まあ、、、、いいや。それは読んだりみたわけではないし。

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]