忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なんだろう、、、、( ̄~ ̄;)よくみる
と、思っていたらば犬王だった。
犬王らしい。


現在また後鳥羽天皇を読み、なんか沢山ある和歌は後回しにして、人物像をみると。
イメージの細面からかけはなれ、なんかアグレッシブな人らしい?
定家も後鳥羽天皇が決めたら呼びだされと、次の天皇の方がおとなしかったそうな。
蹴鞠だけが次の天皇と共通点。
( ̄▽ ̄;)アグレッシブ


こう、、、、兄を思わす、オウテンの門みたいな


こう、、、、「こなたはどんなときも常に美しい姫ぎみでなければならない」みたいなんではないらしい。
ならば兄佐摩が紅でもお塗りあそばせとすっごい兄弟ゲンカな漫画ではあったが。


ふーん。(゚ω゚)

こんなんか。

武家?





PR
後鳥羽天皇の史実から。
まず、四男に産まれ、4歳で天皇に即位。
神器がないのが何を意味するかは知らないが。かなり早く即位。
まあ、でも50歳までしか当時は生きないから。( ̄▽ ̄;)働き盛りが20代みたいな。



まあ、休憩
黄泉のツガイを買って読んでみた。(ヾ(´・ω・`)
鋼の錬金術師みたいなダークヾ(´∀`*)ノファンタジーが期待される。
日本の文化で、、、、( ̄▽ ̄;)難しいかなー。

まあ、日本の文化でとかあんまり日本人は日本人に興味ないから。( ̄▽ ̄;)


まだまだ続く後鳥羽天皇。。(ヾ(´・ω・`)休んでたけど。
暑くなってしまった。( ̄▽ ̄;)6月5日のエネーチケーNHKとりそびれ。

日本の鬼一覧表も回収スルーしてしまい。あれよあれよと、もう祇園祭。(。>д<)みました?タペストリー。(ヾ(´・ω・`)




これより面白くなれるかなー。
サザンアイズ面白かった。

そういえば。子供はできたのかな?
色黒の田舎の女友達を思い出す。
まあ、ボーリングもお母様にも連れていってもらったし、、、、、まだ福岡なんかなー。
福岡。
韓国あっちからも行けるらしいが、釜山は工場地帯だし。目指せソウル!

何故か、、、、( ̄▽ ̄;)イ・ジュンギがユナクより老けてしまい、、、、なんかなー。

可愛いSeventeenの、、、、( ̄▽ ̄;)名前忘れた4人まあまあよく。

はー。

しかし外人だ。(。>д<)
ろくなめにあわない。


、、、、( ̄▽ ̄;)日本人に疎い。

歴史街道を辿ると。

牛若丸こと源義経が初代。(ヾ(´・ω・`)
1219年に死んだのが源実朝で政子の息子?( ̄▽ ̄;)




うーん。

源家は有名人が多い。(。>д<)



源。


静ちゃん宅、源。(ヾ(´・ω・`)違うってね。

今は好きな姓を名乗れるし、家紋も使い放題。( ̄▽ ̄;)





そうそう。
イタズラ小僧、ハナタレ小僧って小僧だけど。
ションベンはタレゾウ、、、、( ;∀;)

お寺にションベンはいないのか??

ベルギー産だってさ。
もとはマーライオン?
まあ、あれだろうね。
アトム、、、、( ;∀;)アトムの遺跡。(。>д<)



グローバル。(ヾ(´・ω・`)
グローバルすぎ。
パンケーキ、カレーライスみたいな。
ブレンドイン。( ̄▽ ̄;)


本物は似ても似つかない。


すっごいムチムチ。( ̄▽ ̄;)

恋愛ネタな香りがします、鬼滅。

順番まってもこない漫画、、、、( ;∀;)自分で買えと?

極道主夫面白かったよ。

ジャンキー、鬼滅って。( ̄▽ ̄;)
駄菓子を英語でジャンクフードと言いますよね。( ̄▽ ̄;)


ヤバい姉さん。<(_ _*)>笑える。
あー、なんか死んだ旦那に蜜柑とるの似てるんだー、、、、( ̄▽ ̄;)なんかわかる。

なんかね。


話戻して鬼滅、、、、( ;∀;)

胡蝶さんあんまりでてこなくなってブルー。


胡蝶さん。


なんかね。漫画とアニメってイラスト大分違うしね。(ヾ(´・ω・`)

なんか同人でもないかな~。
3月のライオンだけアップデート。
読みました。最新刊まで。5冊くらい間読んでなかった。
いつの間にか作家の文ちゃん死んじゃったんだって。そうかー。うちの女医獣医師のとこも忍者名の猫死んだしね。
みんな、かなり年、、、、ガバゴホ。


胡蝶さーん。
胡蝶さん同人ってないよなー。
他にビジュアル的に綺麗なんが、、、、ガバゴホ。こないだの花魁女装ではわかる丹次郎の似合わなさ。(´ー`A;)ハッキリ男子ってわかってよいけどよ。

さて、前回イタズラ小僧を解説し、次にハナタレ小僧を軽く書いてみたが、ションベン小僧は日本の文化ではない。(  ̄ー ̄)ノ

日本の寺にションベン小僧はいない。



昔、、、、私もデカイ地図を布団にかいたことがある。(´ー`A;)
で、近所の寿司屋の子も寝ションベンを次の日たれ、布団が干され。
隣のビルの自転車暴走族の同級生も寝ションベンを布団にたれた。

伝染するのだよ。
寝ションベンは。( ゚Д゚)


お布団は昔は洗えなく、、、、( ;∀;)死にたくなるくらい叱られ、またその反応でしてしまうという。
寝ションベンはメンタルにも大きく作用し、寝巻きないからガウン。(。>д<)ユカーター分厚い。(ヾ(´・ω・`)みたいなね。


はー。

まあ、タオル敷いて寝ると治るよ。(σ≧▽≦)σマジで。



お寺とまってみたいなー。
でも布団なんだろうな。(´ー`A;)


小坊主って沢山居るんだね。

イタズラ小僧。
ハナタレ小僧。

ションベン小僧はベルギーだから坊さんではなくて。外人。(ヾ(´・ω・`)

猫ババ、鬼ババ、くそババと皆女だけど、山姥は男でしょ??( ̄▽ ̄;)あれは盗賊なんだって。

さて、前回お話したイタズラ小僧のほかに、日本にはハナタレ小僧というのもいる。

なお、小僧とは日本のみ小僧であり。
中国では小鬼と表現する。ヽ(♯`Д´)ノコリャーッ

鬼なんだよ。(ヾ(´・ω・`)

鼻水なんか今は時代がコロナだから。
かなり深刻な問題になる場合がある。(ヾ(´・ω・`)

わかりにくい後鳥羽天皇。( ノД`)…

年表でみると
1201年から1204年が建仁時代。
経った三年ですね。
で、城長茂の追撃があってから北条よしとき。(。>д<)

場所が違うみたいな。1211年。
前は後鳥羽天皇は断りをいれていて、、、、


頼朝没後の正治3(1201)年1月,鎌倉幕府の打倒を企て,京都で挙兵するが失敗し,同年2月に討たれる。長茂の京都での挙兵に呼応して,甥の資盛や妹・坂額が越後国で蜂起するが幕府軍に討たれて,族滅した。

で、1221年の出来事がドラマの
ドラマ見たらわかる?
13人NHK。( ノД`)…わからん。
たまにマップないといまどこ?( ;∀;)
承久の乱か###ジョウキュウのランとひいてみる。


つまり源のは1199年に死んでから1200年代は北条。(ヾ(´・ω・`)

北条よしとき。すっごく分かりづらくてテストに上のはでなかろうよ。


鎌倉って都会だったんだね。(ヾ(´・ω・`)
かなり多い。
今度鎌倉行ってみよう。





明日またもう少しまとめてみよう。
松風って何?( ̄▽ ̄;)

出だしから和歌でつまづいています。


月を読んでいる。(ヾ(´・ω・`)和歌で月ってあまり読まないと昔カタログで読んだような、、、、
全部とってない。社報じゃないかね。会社の新聞も大抵捨てて。


建築から20年後に兵を上げて戦。
当時は49歳が長寿だから20年は50年位の価値があるかな。


内部で代替わりしていても普通。




こう、、、、庭園って優雅な響きするが、現代 竹田行っても緑1つないで。(´ー`A;)




それより今は髪の毛がプッチン切れやすくなり、、、、何故みたいな。

もう伸びない歳?

鴨川と桂川の合流地点なんだって。(ヾ(´・ω・`)

意外とロケ地が多い京都。

やはり古い都だからね。
かなり建築物も庭も残ってる。( ̄□ ̄;)!!

綺麗に潰れたのは震災で大阪あたりがヒット。。(ヾ(´・ω・`)でも配管や道路や建物は変わったって感じ。

何が良いかわかんないけど。

まあ、、、、盆地は強いね震災に。


竹田あたりまで別荘だったらしい。
鳥羽天皇の。(ヾ(´・ω・`)

まあ、今は便利だけど、昔は自然みたいな。
まあ、竹田あたりで降りてもあそこは佐川と京セラ、タクシー会社に任天堂しかないよね、あと研究会社。(ヾ(´・ω・`)




歌会や競べ馬があったらしい。


49歳が長寿なんだって。。(ヾ(´・ω・`)当時は。


今は94歳はざらに越すからね。(ヾ(´・ω・`)私の代ではきっと100超えそ。
で、曾孫が当然の時代になるんだ。
まあ、ひい祖母さんいたしね。
ひいひい婆さんくらいまでありそう。今の世は。

松の実は美味しいけど、松の木って苗からは見ても種からはみたことないな。長そうだ。


しかしまあ、馬がよくでるが、、、、、

馬は飼育していると人獣共通感染症になりやすい。しかも、、、、、こう、、、、なんか、、、、くさっ。( ̄▽ ̄;)みたいな。


馬はもういいや。


鳥羽天皇は乗っても世話はしないだろう。
私も無理だ。(。>д<)馬は。


ドラゴンライダーじゃねーんだ。


スクウェアのドラゴンライダーのゲームもまあまあやな。バハムートラグーン
まあまあ。(ヾ(´・ω・`)
忍者ブログ [PR]